過去の活動記録 |
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 |
2011/12/25 第16回練習 | |
---|---|
![]() |
|
参加メンバー |
後列左より 峰崎、曽根、児玉、関口、佐藤(樹)、山吉、梁瀬、佐々浦、渡辺 前列左より 清水、境、小楠、菊地、山下、坂田、伊澤、堀内 (増澤:写真に写っていません) |
日時 | 2011年12月25日(日) 13:00〜16:30 |
場所 | 新橋 「ばるーん」 101学習室 |
参加人数 | 18名 T1:5名(指揮者含む)、T2:4名(指揮者含む)、B1:4名、B2:5名 |
練習曲目 |
1) 武蔵工業大学校歌 2) 東京都市大学校歌(男声) 3) 青蛙 4) 夜明けの歌 5) 見上げてごらん夜の星を 6) 遥かな友に 7) 時計台の鐘 8) 浜の足跡 9) O’Holy Night 10) Ein Prosit |
指揮者 | 関口氏 |
練習後、白木屋にて忘年会を行いました。 参加者は、上記練習参加者に加え、篠原丞さん(S40経営)、岡崎さん(S45通信)がされ総勢20名。 夫々の学生時代の話に花を咲かせながら、飲みかつ歌い、楽しいひと時を持つことが出来ました。 |
2011/12/10 第15回練習 | |
---|---|
![]() |
|
参加メンバー | 左より 高橋、増澤、梅津、伊澤、菊地、境、児玉、村田、小楠、山吉、曽根、関口、峰崎 |
日時 | 2011年12月10日(土) 13:00〜16:30 |
場所 | ギャラリー橋本(蒲田) 2階練習室 |
参加人数 | 13名 T1:5名、T2:5名(指揮者含む)、B1:2名、B2:1名 |
練習曲目 |
1) 東京都市大学校歌(男声) 2) 夜明けの歌 3) 青蛙 4) 時計台の鐘 5) 遥かな友に 6) Lord I want To Be a Christian 7) Steal Away 8) O Holy Night |
指揮者 | 関口氏 |
2011/11/26 第14回練習 | |
---|---|
![]() |
|
参加メンバー |
後列左より 増澤、吉田(裕)、関口、梅津、小楠、境、佐々浦、菅沢 前列左より 峰崎、清水、山吉、佐藤、坂田、佐藤(樹) |
日時 | 2011年11月26日(土) 17:30〜21:00 |
場所 | 新橋 「ばるーん」 101学習室 |
参加人数 | 14名 T1:3名、T2:5名(指揮者含む)、B1:3名、B2:3名 |
練習曲目 |
1) 東京都市大学校歌(男声) 2) 武蔵工業大学校歌 3) Ein Prosit 4) 夜明けの歌 5) 見上げてごらん夜の星を 6) 遥かな友に 7) Lord I want To Be a Christian |
指揮者 | 関口氏 |
2011/11/19 第13回練習 | |
---|---|
![]() |
|
参加メンバー |
後列左より 境、五十嵐、関口、梅津、小楠、奥田、伊澤、山吉、梁瀬 前列左より 峰崎、清水、伊藤、児玉、堀内、菊地、村田、渡辺、(増澤) |
日時 | 2011年11月19日(日) 13:00〜16:30 |
場所 | ギャラリー橋本(蒲田)4階練習室 |
参加人数 | 16名 新たなメンバーとして、伊藤正朗さん(T1、H12卒 電子通信)、渡辺雅明さん(B2、S47卒 電気)が参加されました。 T1:6名(指揮者含む)、T2:6名(指揮者含む)、B1:2名、B2:4名 |
練習曲目 |
1) 東京都市大学校歌(男声) 2) 武蔵工業大学校歌 3) 夜明けの歌 4) 見上げてごらん夜の星を 5) 時計台の鐘 6) 遥かな友に |
指揮者 | 関口氏 |
2011/10/10 第12回練習 | |
---|---|
![]() |
|
日時 | 2011年10月30日(日) 13:00〜16:30 |
場所 | 港区「生涯学習センター(ばるーん)」3階 101学習室 |
参加人数 | 16名 T1:4名(指揮者含む)、T2:3名、B1:4名、B2:5名 |
練習曲目 |
1) 東京都市大学校歌(男声) 2) 武蔵工業大学校歌 3) さとうきび畑 4) ふるさと(室生犀星) 5) 小夜曲 6) 希望の島 7) ふるさと(オナーティン) 8) いざ起て戦人よ 9) 浜の足跡 10) 雨 11) 時計台の鐘 12) 夢に翼を |
指揮者 | 児玉氏 |
2011/10/10 第11回練習 | |
---|---|
![]() |
|
日時 | 2011年10月10日(日) 17:30〜21:00 |
場所 | 港区「生涯学習センター(ばるーん)」3階 301学習室 |
参加人数 | 17名 T1:5,T2:4、B1:3、B2:5 |
練習曲目 |
1) 東京都市大学校歌(男声) 2) 浜の足跡 3) 遥かな友へ 4) 時計台の鐘 5) 希望の島 |
指揮者 | 関口氏 |
2011/09/18 第10回練習 | |
---|---|
![]() |
|
日時 | 2011年09月18日(日) 13:00〜16:30 |
場所 | 港区「生涯学習センター(ばるーん)」1階 101学習室 |
参加人数 | 12名(現役参加3名含む) T1:4名(指揮者),T2:2名,B1:3名,B2:3名 |
練習曲目 |
1) 東京都市大学校歌(男声) 2) 武蔵工業大学校歌 3) EIN PROSIT 4) ふるさと 5) 希望の島 6) ふるさと(オナーティン) 7) いざ起て戦人よ 8) 浜の足跡 |
指揮者 | 児玉氏 |
2011/08/20 第9回練習 | |
---|---|
![]() |
|
日時 | 2011年08月20日(土) 17:30〜20:30 |
場所 | 港区「生涯学習センター(ばるーん)」3階 301学習室 |
参加人数 | 18名(現役参加3名含む) T1:5名(指揮者、現役1含む),T2:4名(指揮者含む),B1:5名(現役1含む),B2:4名(現役1含む) |
練習曲目 |
1) 東京都市大学校歌(男声) 2) EIN PROSIT 3) 遙かな友に 4) 希望の島 5) ふるさと 6) 浜の足跡 |
指揮者 | 関口氏 |
2011/07/30 第8回練習 | |
---|---|
![]() |
|
日時 | 2011年07月30日(土) 17:30〜20:30 |
場所 | 港区「生涯学習センター(ばるーん)」3階 301学習室 |
参加人数 | 16名 T1(5名) T2(4名) B1(3名) B2(4名) |
練習曲目 |
1) EIN PROSIT Gemutlichkeit 2) ふるさと 3) 浜の足跡 その他 |
指揮者 | 関口氏 |
2011/07/24 第7回練習 | |
---|---|
![]() |
|
日時 | 2011年07月24日(日) 17:30〜20:30 |
場所 | 港区「生涯学習センター(ばるーん)」3階 301学習室 |
参加人数 | 14名 T1(4名) T2(2名) B1(5名) B2(3名) |
練習曲目 |
1) 都市大学校歌 2) グループ学園歌「夢に翼を」 3) Gruβ Gott(今日は!) 4) あげよいざ 5) 遥かな友に 6) ふるさと(オナーティン) 7) ふるさと(うさぎおいし) 8) 組曲雨より「雨」 9) 武蔵工大校歌 |
指揮者 | 児玉氏 |
2011/06/25 第6回練習 | |
---|---|
日時 | 2011年06月25日(土) 17:30〜20:30 |
場所 | 港区「生涯学習センター(ばるーん)」1階 101学習室 |
練習曲目 | T 総会 17:30〜19:00ごろ U 通常練習 19:00〜21:00 1) 武蔵工業大学校歌(歌集) 2) 東京都市大学校歌(歌集) 3) グループ学園歌(夢に翼を) 4) 希望の島(歌集) |
指揮者 | 関口氏 |
2011/05/01 第5回練習 | |
---|---|
日時 | 2011年05月07日(日) 17:30〜20:30 |
場所 | JR田町駅 東口下車 徒歩3分 男女平等参画センター(リーブラ) |
参加人数 | 15名(OB14名 現役1名) T1(3名) T2(3名) B1(4名) B2(4名)+指揮者 |
2011/01/29 第4回練習 | |
---|---|
![]() |
|
・第4回練習出席者(敬称略)16名 (後列左から) 峰崎、児玉、梅田、菊池、梅津、龍井、伊澤、西山、関口 (前列左から) 坂井、清水、小楠、村田、菅澤、堀内、佐々浦 |
|
日時 | 2011年01月29日(日) 14:00〜17:00 |
場所 | 港区「生涯学習センター(ばるーん)」3階 305学習室 |
参加人数 | 16名 T1(5名)、T2(4名)、B1(2名)、B2(5名) バリトンが少ないので、参加してください!(他のパートからの移籍も歓迎です) |
練習曲目 | 1) 東京都市大学校歌男声4部(S42卒児玉編曲)みっちり練習 2) 組曲「人間の歌」よりV 浜の足跡(堀口大学、多田武彦)がっちり練習 3) 「希望の島」 歌いなれているので軽く練習 4) 「川の流れのように」美空ひばりになったような気分で練習 5) 武蔵工大校歌 〆に1回だけ吠えて終了 |
指揮者 | 関口氏 |
新年会 | 新年会にも多数参加いただきました。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Copyright 2010- OAK Chorus