過去の活動記録 |
2018年 2017年 2016年 2015年 2014年 2013年 2012年 2011年 2010年 |
2010/12/04 第3回練習 | |
---|---|
![]() |
|
・第3回練習出席者(敬称略)14名 (後列左から) 峰崎、増澤、境、児玉、梅津、関口、佐藤(樹)、山吉、伊澤、佐々浦 (前列左から) 小楠、清水、吉田(裕)、村田 |
|
日時 | 12月04日(土) 14:00〜17:00 |
場所 | 母校(尾山台 世田谷キャンパス)8号館4階(841教室) |
参加人数 | 14名 |
練習曲目 | 1) 組曲「人間の歌」よりV 浜の足跡(堀口大学、多田武彦) 完成に向けての、きめ細かい指示あり。(仕上がり目前?) 2) 「川の流れのように」(歌集収録)音取終了 3) 東京都市大学校歌男声4部(S42卒K氏編曲) おさらい |
指揮者 | 関口氏 |
2010/11/13 第2回練習 | |
---|---|
![]() |
|
・第2回練習出席者(敬称略)20名 (後列左から) 増澤、仲井、森下、佐藤(樹)、梁瀬、堀内、奥田、吉田、佐藤(俊)、小楠 (前列左から) 峰崎、田仲、村田、田中、関口、清水、龍井、境、伊澤、西山 |
|
日時 | 11月13日(日) 14:00〜17:00 |
場所 | 母校(尾山台 世田谷キャンパス)8号館3階(835教室) |
参加人数 | 20名(新規参加者4名あり) OB16名+現役メンバー4名 (現役時代のパート T1:5、T2:3、B1:4、B2:4)と現役(T1:3、T2:1) S38(1)S39(2)S40(3)S41(3)S42(1)S44(1)S48(1)S58(1)H11(1)H19(2)と現役学生4名 |
練習曲目 | 1) 東京都市大学校歌男声4部(S42卒K氏編曲) 音取り。転調のところが難関。 2) 組曲「人間の歌」よりV 浜の足跡(堀口大学、多田武彦) 最下段のバリトン「ド・ミ・メEラ・ド」が難関 3) 希望の島(歌集収録) 4) 武蔵工大校歌1番、3番 |
指揮者 | 関口氏 |
2010/10/10 第1回練習 | |
---|---|
![]() |
|
・第1回練習出席者(敬称略)21名:梅津(T2,S42)は途中退席のため集合写真に写っていません。 (後列左から) 峰崎(T1,S44)、児玉(T1,S42)、増澤(T1,S41)、境(T1,S40)、梅田(T1,S42)、井上(T2,H10)、吉田(裕)(T2,H19)、佐藤(B1,S43)、佐々浦(B2,S59)、吉田(秀)B2,S56)、堀内(B2,S40) (前列左から) 小楠(T1,S48)、五十嵐(T1,S58)、清水(T1,S38)、武市(T2,S41)、奥田(T2,H11)、龍井(B1,S39)、村田(B1,S41)、伊澤(B2,S41)、関口(指揮・T2,S39) |
|
日時 | 10月10日(日) 14:00〜17:00 |
場所 | JR新橋駅下車徒歩3分、港区の施設「ばるーん」301号室 |
参加人数 | 21名(現役時代のパート T1:8、T2:5、B1:4、B2:4) S38(1)S39(2)S40(2)S41(4)S42(3)S44(2)S48(1)S58(1)S59(1)H10(1)H11(1)H19(1) |
練習曲目 (継続練習曲) |
1) 武蔵工業大学校歌1番斉唱 2) 東京都市大学校歌1番斉唱 3) 希望の島 4) 組曲「人間の歌」よりV 浜の足跡(堀口大学、多田武彦) |
指揮者 | 関口氏、児玉氏 |
懇親会 | 17:00〜新橋「白木屋」 多数ご参加いただきました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Copyright 2010- OAK Chorus